リフト乗車が自動改札となりました
リフト券が ICカード化(キーカード化) となり、リフト乗車は 自動改札方式 になりました。
カードをゲートにかざすだけで通過でき、よりスムーズでスマートな乗降が可能です。

ICリフトカードの概要
- リフト券はICカード(キーカード)で発行されます。
- 発行時に 保証料500円 をお預かりします。
- ご利用後にカードを返却いただければ、保証料500円を返金いたします。
- 記念にそのままお持ち帰りいただくことも可能です。
- お持ちのキーカードには、次回以降Webからリフト券をチャージ可能です。




利用の購入・流れ・使い方ポイント
1.チケット売り場で購入

大人1日券+キーカード保証金500円でご購入いただきます。
※割引券や幼児券を利用する場合は窓口でお申し込みください。
2.カードを受け取る

キーカードは折れ曲がらないように、左ポケットなど一定の場所に保管してください。
※複数のカードを重ねて入れると、読み取りエラーの原因となります。
3.ゲートでタッチしてリフト乗車

改札ゲートにカードをかざすだけでスムーズに通過できます。
4.滞在中は自由に利用

滞在中は、このカードでリフトを何度でもご利用いただけます。
5.利用後は返却も可能

返却機またはチケット窓口にてカードをご返却いただくと、保証金500円を返金します。
6.次回以降の再利用も便利

カードをそのままお持ち帰りいただくことも可能です。
琴引フォレストパークのキーカードをお持ちであれば、Web上からリフト券をチャージして、次回以降もスムーズにご利用いただけます。
ご利用時の注意点
- カードは1人1枚でご利用ください。
- 折り曲げ・破損・紛失した場合、保証料は返金できません。
- 他のスキー場のカードはご利用いただけません。
- 不正利用防止のため、ゲート通過時にモニタリング・撮影を行う場合があります。
- スマホや他のICカードと重ねて持つと読み取り不良の原因になります。